IKONIHプール事業内容

国産ひのきの香りに包まれるプレイスペース

ひのきの香りと温もりに包まれる木製ボールプールは、安心・安全でありながら、子どもたちの五感を豊かに育む特別な空間です。
自然素材ならではの優しさを兼ね備え、保育施設や商業施設、地域コミュニティなど多様な場面で長くご活用いただけます。
私たちは、環境にも人にも優しい商品を通じて木の魅力を生かした遊び場づくりを進め、子どもたちの笑顔と健やかな成長を支えてまいります。

商品の特徴

1.国産ひのきの贅沢な魅力と安心・安全な遊び体験

IKONIHプールは、国産ひのきを無塗装で使用した木製ボールプールです。
ひのき特有のやさしい香りと温もりが空間に広がり、子どもたちは安心して全身を使った遊びを楽しめます。
手に馴染む3種類の木球は、軽くて扱いやすく、無限の遊び方が可能。
自然素材に触れる体験を通して、子どもたちの感性や五感を育む“木育”の場を提供します。

ポイント:

・国産ひのき無垢材使用で高級感と安全性を両立

・ひのきの香りと温もりが広がる、心地よく特別な空間を演出

・子どもの成長や感性を自然に育む遊び体験を提供

2.柔軟な設計とカスタマイズで施設価値を最大化

設置スペースや利用人数に合わせて、フェンスや木球の数を自由に組み合わせられる柔軟設計。
オプションを追加することで、施設の規模や利用者の年齢層に最適化されたオリジナルの遊び場を作ることができます。
軽量で設置も簡単な木製フェンスは、大人ひとりでも扱いやすく、限られたスペースでも有効活用可能。
保育施設や商業施設、地域コミュニティなど幅広い導入シーンに対応します。

ポイント:

・フェンスや木球を自由に組み合わせ可能

・設置・移動が簡単で扱いやすい

・空間に合わせたオリジナル設計で施設の付加価値向上

3.サステナブルな木育空間で企業価値向上

IKONIHプールは、子どもたちが木の強さや優しさを体感できる“木育”空間を提供します。
安全性だけでなく、環境に配慮した国産ひのきの使用は、SDGsやCSRの取り組みにもマッチ。
保育・教育機関、商業施設、地域コミュニティにおいて、利用者の満足度向上と同時に、企業や施設の社会的価値・ブランドイメージ向上にも貢献します。

ポイント:

・自然素材に触れる体験で子どもの心と感性を育む

・環境配慮型素材でSDGs・CSR対応

・利用者満足度向上と企業ブランド価値向上を両立

IKONIHひのきのボールプール 商品一覧

IKONIHプールは

1外周を囲む「プレーンフェンス」

2中に入れる「木球」

3楽しい仕掛けがいっぱいの「オプションフェンス」

を組合わせて遊ぶプレイスペース(遊び場)です。

1プレーンフェンス

▼説明を読む

つなげて使用する組み立て式のプールフェンス。連結する枚数によりプールの大きさを変えられるので、設置場所に合わせてお好みの大きさに組み立てることができます。縁には木球を置ける溝付き。一時的な利用の際も、短時間での設置・移動が可能です。
アイコニーのロゴなし/ロゴ入りの2種類をご用意しています。ロゴなしのフェンスには、オリジナルのレーザー刻印が可能です。

ロゴなし

ロゴ入り

レーサー刻印が可能です

法人・団体のロゴマークを刻印することが可能です。
刻印内容などは見積り時にご相談ください。

フェンスへのレーザー刻印費用は5,000円(税抜)/枚となります。

2木球

▼説明を読む

プールに入れる木球はすべて検品の上、怪我をする恐れのある節やささくれのあるものは排除しており、安心して遊んでいただけます。ヤニが出ているものがありますが、子どもたちがなめても害はありません。
異なる形の木球を混ぜるだけで、遊び方のバリエーションがぐんと広がります。

丸型

たまご型

ひょうたん型

3オプションフェンス

▼説明を読む

プールフェンスの上部に木球を転がして遊べるオプションフェンスを設置することができます。4本のボトルで安全にしっかりと固定でき、着脱自在なので設置場所を変えることもできます。動く木球を目で追うことによって脳や神経の発達を促す刺激を与えます。

スロープ

坂道に沿って左へ右へ転がり落ち、最後にプールに戻ります。
背板の穴から木球が動くのが見え、プールの外にいる子どもたちの興味も引き出します

ピンボール

天板の穴から木球を入れると、多数の杭に当たってランダムに進路を変えながら落ち、下の穴から出てきます。
不規則な動きの変化が面白く、集中して何度も遊べます。

ダム

投入口の形をよく見て、それに合う木球を入れていきます。
たくさん溜まったところでゲートを上げるとまるでダムの放流のようにゴロゴロと出てきます。

IKONIHプールがウッドデザイン賞を受賞しました。

IKONIHプールがウッドデザイン賞2020(木製品分野・ハートフルデザイン部門)を受賞しました。
ウッドデザイン賞とは「木」に関するあらゆるモノ・コトを対象に暮らしを豊かにする、人を健やかにする、社会を豊かにするという3つの消費者視線から、優れた製品・取組等を表彰するものです。これによって、「木のある豊かな暮らし」が普及・発展し、日々の生活や社会が彩られ、ひいては国産材の需要が拡大し、適正な森林整備が進むことを目的としています。

ひのきの香りと温もりに包まれる木製ボールプールは、安心・安全でありながら、子どもたちの五感を豊かに育む特別な空間です。
自然素材ならではの優しさを兼ね備え、保育施設や商業施設、地域コミュニティなど多様な場面で長くご活用いただけます。
私たちは、環境にも人にも優しい商品を通じて木の魅力を生かした遊び場づくりを進め、子どもたちの笑顔と健やかな成長を支えてまいります。